仏教
[tag:]
昨日のウロボロスの話を仏教的に整理してみる。
                    参考:Wikipediaの解脱、輪廻、涅槃、悟りの各項
理由律に囚われた状態が煩悩であり、ウロボロスのことを
                    輪廻と呼ぶ。
                    ウロボロスを解体することが解脱であり、それは事物を如実に
                    
                    そうして辿り着いた涅槃とは悟りの境地であり、そこには
                    思考も言語もない。
これは、センサへの入力情報に対し、一切の意味付けや
                    理由付けを行わないことに対応するだろうか。
                    理由付けをやめることでしか、おそらくウロボロスを解きほぐす
                    ことはできないということだろう。
                    意味付けのみであれば、あるいは残せるのかもしれない。
涅槃と、ハーモニーのスイッチが押された後の世界は
                    どのように違うだろうか、どのように同じだろうか。