考える皮膚


[tag: book]

港千尋「考える皮膚」を読んだ。

内と外を隔てる境界は、内や外の在り方を 決める重要な役割を担っている。
人間の身体という内にとっては、皮膚が 最大の境界であり、境界侵犯へのアラート である触覚は、内と外の関係にとって最も 重要な感覚だと言える。

むしろ、境界を定めることによって内と外 の区別が生じることを考えれば、内ありきで 境界を重視することすら既に転倒しており、 本質は表面にあるということなのだろう。

網膜という小さな境界によって厳然と区切 られた精神という内こそが自己であるという 近代的な信念にすがったままでは、内と外、 あるいは内同士の関係は次第に矮小化し、 各々がアリジゴクへと収束していくだろう。

皮膚や情報通信網、あるいは別の新しい 「皮膚」における触覚を通じて、内と外の 関係の更新が続いてこそ、人間は生きて いることになるはずだ。