名付ける
[tag:]
數學とは、異なった事柄に同一の名稱を與える技術である アンリ・ポアンカレ「科学と方法」p.37
受け取った情報の中に見出した類似性を、
                    同じであるとみなすことが名付けであり、
                    名付けることで、新たな同一性が誕生する。
                    そこには、類似から同一への単純化がある。
名付けとは、割り算の除数を新たに設定する
                    ことで商としての対象を生み出す、極めて
                    数学的な過程である。
人間以外の動物は、あるいは人工知能は、
                    名付けることができるだろうか。
                    そもそも名付けを必要とするだろうか。